2019年04月30日
Dom1n.com WoT Express より。
独ティア8重戦車 VK 75.01(K)がスーパーテスト入りしたと伝えています。
*後方砲塔を搭載した重戦車の開発提案の一つ。逐次生産されていない、試作品も作成されていません。
予備的統計:Tier:VIII、HTドイツ、プレミアムHP:1.600 車体の装甲:180/100…
続きを読む read more
2019年04月30日
WoT Expressより。
WoTのDirectX 9サポート終了により、動作環境が変更されます。(OSもWindows XPとVistaのサポートが終了します)
Ver. 1.5の最小動作環境•オペレーティングシステム:Windows 7/8/10•プロセッサ(GPU):2つ以上の物理コアを持ち、SSE2テクノロジをサポート…
続きを読む read more
2019年04月30日
WoT Express より。
公開テスト1.5での変更点から正式版1.5になるまでに変更が若干入っているそうです。
ティア8の戦闘モード "General Battle" テストに時間がかかっているためリリースが遅れているとあり。•Emil I 車体が強化されました(サイドアーマーが20から35 mmに増加) - フェース2の変更…
続きを読む read more
2019年04月30日
WoT Express より。
5月中旬にティア9プレミアム戦車のテストが始まると伝えています。
続きを読む read more
2019年04月30日
続きを読む read more
2019年04月30日
WoT Express より。
Ver. 1.5にて搭載予定だったボンズショップですが、1.5では搭載されないことが分かりました。理由などは不明とのことです。
続きを読む read more
2019年04月27日
WoT Express , Dom1n.com より。
2月の記事にて2回目のスーパーテスト入りを伝えた独逸ティア7重戦車 Tiger II(H)ですが、車両データに変更が入ったと伝えています。
- 車両説明文が変更。- HPが1500から1,400に減少。- 照準時間が1.82秒から1.92秒に変更。- 砲塔回転時の砲拡散を0.0…
続きを読む read more
2019年04月27日
WoT Express より。
告知していた Object 430 と Object 430U の車両調整は取り下げとなりました。(他車両は継続)
これは、過去にB-C 25tのナーフ騒動と同じで、どうやらRUかEU地域でクレームが殺到したのでしょう。
続きを読む read more
2019年04月26日
Status Report より。
WoWp日本公式には記事が無かったようなので転載。
以下、機械翻訳です。皆さん、こんにちは。WargamingはWorld of Warplanesの公式ウェブサイトに開発計画の投稿を公開しました。簡潔にするために、次のコンテンツの概要を示します。米国の爆撃機のツリーは2019年末までに完成し、B…
続きを読む read more
2019年04月26日
WoT Express より。
4月のTwitch特典情報を伝えています。昨日のパッチにより、クライアントへデータがダウンロードされています。
徽章: "タイガー!" 特別プロモーション「ライブ放送」に参加したプレイヤーに授与 価格 50G
他、レンタル車両(14日)が2種があり、購入に割引があります。
5月の特典についても、ど…
続きを読む read more
2019年04月25日
WoT Express 、 Dom1n.com より。
ロシアのフォーラムから情報があがっているようですが、ティア10中戦車 STB-1の油圧サスペンション搭載による車両データ変更をすでに内部テストしていることが伝えられています。(情報の確度としては、開発者のJackmanとのやりとりから)
油圧サスペンションの動作はスウェーデン中…
続きを読む read more
2019年04月25日
続きを読む read more
2019年04月25日
WoT Express より。
公式記事にもありますが、予てよりグレーな判定であったMODが禁止になるようです。禁止になるMODは3種。また適用は6月1日からと伝えています。aslain's modpackなどで、1番、2番を使っている人はそうそうに利用をやめた方がいいですね。
1.ミニマップにて砲塔の方向が分るもの2.最も近い敵…
続きを読む read more
2019年04月25日
WoT Express より。
Ver. 1.5へのアップデート日のリークがありました。
NA鯖が一番早く4/29(月)に、EU、RU鯖は5/2(木)に、ASIA鯖は5/2または5/3だろうとしています。(それぞれ現地時間)
続きを読む read more
2019年04月24日
続きを読む read more